ライオンvs熊!どっちが強い!?

危険生物の最強対決

動物で一番強い肉食獣は何か。ある人は百獣の王ライオンを答えるでしょう。またある人はヒグマやグリズリー、ホッキョクグマと答えるかもしれません。

では、ライオン対熊、対決したらどちらが強いのでしょうか。

この問いについて、以下では百獣の王「ライオン」と陸上最大肉食獣である「ホッキョクグマ」のどちらが強いのかを考えていこうと思います。

ライオン:百獣の王の生態

ライオンの写真出典画像:Wikipedia

  • 学名:Panthera leo
  • 分類:ネコ科ヒョウ属
  • 分布:アフリカ大陸・インド北西部
  • 体長/体重170~250cm/150kg~220kg

ライオン:プライドを守る日々

言わずと知れた「百獣の王」ことライオンといえば、映画「ライオンキング」に出てくる勇猛果敢なリーダーライオンの「ムファサ」やその次にリーダーになった「シンバ」をイメージする方も多いでしょう。

劇中同様に、ライオンは少数のオスライオンと多数のメスライオン、そしてその子どもたちで形成される群れ、通称「プライド」を形作って生活しています。

プライドの中ではリーダーライオンが「王様」として群れを取り仕切っています。その役割のもっとも重要なものが、野良の若いオスのライオンを撃退することです。

メスのライオンは成長するとそのプライド内に残りますが、オスのライオンは少数は残り、あとはプライドを去り、自分のプライドを作るために他のプライドのリーダーに戦いを挑む旅に出ます。

つまり、オスライオンは常にプライドをかけた死闘と隣り合わせなのです。

事実、オスライオンが天寿を全うすること珍しく、大半は戦闘で死亡したり、配送して荒野で行き倒れたりになります。

ライオンは常に外部からの侵略と自らの老いとの戦いの日々なのです。


熊(ホッキョクグマ):陸上最大肉食動物の生態

ホッキョクグマ:熊の中で一番強い熊

ホッキョクグマの写真出典画像:Wikipedia

  • 学名:Ursus maritimus
  • 分類:食肉目クマ科クマ属
  • 分布:北アメリカ大陸とユーラシア大陸の北極圏
  • 体長:250~300cm
  • 体重:400~600kg

ホッキョクグマ×グリズリーのハイブリッド種の出現

ホッキョクグマは熊の中でも最大種で、陸上の肉食動物のなかでも最大です。

生息地は北極圏の雪原や氷の上などで、おもにアザラシやその他の哺乳類、魚類を食べて生きています。

オスのホッキョクグマは繁殖相手を探してさまよい、メスのホッキョクグマは子グマを連れて育児をしつつ雪原や氷上を転々とします。

近年ホッキョクグマを取り巻く様子は大きく変わり、地球温暖化による北極周辺の氷の面積が縮小しているのです。

これにより、ホッキョクグマは陸地にいることが多くなり、結果としてホッキョクグマに次いで巨大な熊であるグリズリーとの接触が増えてきているのです。

もともと、大型の肉食獣は数が増えにくく、繁殖相手を探すのが大変です。特に北極ではその状況はさらに深刻なもので、オスのホッキョクグマですら死に物狂いで相手を探しています。

グリズリーに至っても状況は同じで、近年ではホッキョクグマとグリズリーとのハイブリット種が発見されています。

陸上の肉食動物のなかでも巨大な生物上位2種が掛け合わされた場合、どんなハイブリット種になるのか。

現在研究が進められている段階です。

ライオンVSホッキョクグマ:強さの比較

百獣の王ライオンと陸上最大肉食獣であるホッキョクグマとが戦ったらどちらが強いのか。

まさに肉食獣界の王者はどちらかということですが、そのためにそれぞれの強さについて紹介していきたいと思います。

ライオンの武器:強力な前足の一撃と顎

ライオンの武器、それは前足から振り下ろされる強烈な一撃と強力な咬合力です。

ライオンの前足の一撃は中型ほどの草食動物なら場合によっては一撃で死亡するほど強力です。

ライオンの戦いは主に強力な猫パンチの応酬がメインです。ですが、ライオン同士の戦いで勝敗の決め手になるのは、強力な噛みです。

ライオンの噛む力(咬合力)は推定300kg前後と言われており、その力で首や喉に噛みつき窒息死もしくは致命傷を与えるのです。

また、ライオンの強さは攻めだけでなく守りの面でも現れており、ライオンのシンボルとも言える「たてがみ」は急所を守る鎧として機能しています。

ホッキョクグマの武器:体重差を乗せた前足の一撃

陸上最大肉食獣であるホッキョクグマの武器は、やはり500kgほどある体重を乗せ、さらに2m以上の高さから振り下ろされる前足の一撃です。

アザラシや中型哺乳類では首の骨が折れてしまうほどで、人間なんてひとたまりもありません。

人間の成人男性ですらホッキョクグマやヒグマの前足の一撃は致命傷になるほどで、腕一本は持って行かれてしまうほどです。

さらに全身を覆う毛皮と脂肪の層は鎧のように外部の攻撃を防いでしまいます。


ライオンVSホッキョクグマ:弱点の比較

全勝では両者の強さをご紹介しましたが、勝敗のきっかけになる要素として、それぞれの弱点も押さえておきたいところです。

この章ではそれぞれの苦手な部分をご紹介していきます。

ライオンは尖ったものが嫌い

ライオンはサバンナで狩をして生活しています。そのなかで、遺伝子レベルに刷り込まれた「苦手」というものがあります。

それが「尖ったもの」です。

サバンナに生活している肉食獣にとって最も警戒しなくてはならないのが怪我です。

それに対して多くの草食動物たちが持っているのがツノです。

ライオンにとって草食動物のツノに象徴される尖ったものは先天的に恐怖を覚えるのです。

また、ライオンのたてがみは首は守ってくれますが、胴体は実はガラ空きなのです。

実際ライオンの口と前足をかわして胴体に一撃を入れることすら困難ですが、ライオンにとっての弱点は尖ったものと胴体への一撃と言えます。

ホッキョクグマの弱点とは?

北極圏の王者であるホッキョクグマの弱点はというと、戦いにおいては特にないのです。

走れば早い、叩けば強い、体格は大きい、体重は重い。まさに弱点なしの肉食獣なのです。

ところがそんなホッキョクグマもかなわない相手がいるのです。それがシャチです。

シャチに狩られてしまうホッキョクグマが目撃されており、氷を砕かれ、浮島状態の氷の上でうずくまるホッキョクグマ、そしてヒレで海水をかけて氷を溶かしていくシャチ。

まさにワンサイドゲーム状態になってしまうのです。

ライオンVS熊:どちらが強いのか

いよいよ、百獣の王ライオンと熊界最強ホッキョクグマ、どちらが強いのかということですが、結果から述べれば、ホッキョクグマの圧勝に終わるのです。

では以下でその詳細を紹介していきます。

1対1なら間違いなくホッキョクグマ

まず1対1だった場合、ホッキョクグマはその体格差・体重差でライオンをねじ伏せてしまいます。

ライオンも応戦しますが、ホッキョクグマの急所の首はライオンの遥か上、一方ホッキョクグマはライオンの死角の上部から一撃加えることができるのです。

さらにライオンの噛む攻撃も、ホッキョクグマの急所には届かず、胴体を間でも毛皮で致命傷とまでは至らないでしょう。

ホッキョクグマの場合は体格差を生かしてライオンの胴体への攻撃をすることができるので、結果としてライオンの圧倒的不利に終わるでしょう。

ホッキョクグマVSメスライオン集団

では、ライオンのプライドと単数のホッキョクグマだった場合どうかというと、これは勝敗を決めがたいものになります。

ライオンの狩を参考に考えると、ライオンはチームプレイと頭脳プレイを得意としているので、一頭が陽動でホッキョクグマの姿勢を崩してから、他のライオンが首元を狙うことも可能なのです。

ライオンVS熊のまとめ

ライオンと熊(ホッキョクグマ)が戦った場合どちらが強いのか、それはホッキョクグマの圧勝になると考えられますが、ライオンがチームプレイで挑めば勝機があるという結果です。

他にも場所や気温など、勝敗に関係しそうな要素があるので、実際両者が戦った場合の結果はまた別な話になりますが、生態などから考えると以上のような結果になると思われます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【2022年】人気の危険生物本

逆引き検索